日々綴(とある私立大学職員)

思うことを書いていこうと思います。主として大学関連の話題。ただし、それ以外も(とある私立大学職員)

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

苦言を呈してくれる人の重要性

組織にとってちゃんと苦言を呈してくれる人というのは本当に大事だと思う。 主に雰囲気を壊すだったり、関係性を悪くしたりしたくないからという理由であえて苦言を言わない人というのはいるが、それでは組織が方向性を誤ってしまったり、組織自体の存続が怪…

常識(当たり前)の違い

自分の常識(当たり前)が人と違うことはよくある。 自分が平気なことでも相手が不快に思うこと、もちろんその逆もある。 そういうときに大事なことってすり合わせ(?)や話し合いだと思う。それができる相手であるかどうかというのは大事で、そこでちゃん…

人からの影響

どんな人であっても周りからの影響を全く受けないということはない。 考え方ややり方、言葉づかいなど、いつの間にか影響されている。 残念ながらネガティブなものほどうつってしまいやすいというというのが私の印象だ。特に私のように自分に自信がなかった…

上に立つ人に必要なもの

上司となる人間に必要なものにはいくつかの定義がある。 それはもちろん知識であったり、下への配慮であったり下を育てる力、判断力などが挙げられるだろう。 先日コミュニケーション能力が足りないと書いたが、それ自体は間違えではないものの、それよりも…

コミュニケーションを学ぼうと思ったきっかけ

ある方から「お前と話すとコミュニケーションが疲弊する」という苦言をいただいた(一言一句同じではありません)。 いつもプラス思考でいようとは思っているものの、流石にこの言葉にはまいった。 どうでも良い人なら何とも思わないこともできただろう。 で…

大学生は大人なのか。

大学生とは大人なのか。この議論は18歳に投票権が与えられた時によく議論されていたと記憶している。 大学内においては、大学生を大人として扱うという名目で、自ら情報を取るよう指導したり、手続きの締め切り等の厳守、窓口での態度の注意、規範を持った行…

コミュニケーション

コミュニケーション能力、よく言われる言葉だが自分にはこの能力が足りないようだ。 Twitterでも書いたが、発想が人と違うと言われることがよくある。この意味は、プラスに捉えれば独創的、創造的。マイナスに捉えれば変わっている、偏屈なんてことになるだ…

女性のキャリアについて

女性のキャリアについて、以下のブログでも記載されているが、私なりに思うことを記載したい。 photon28.hatenadiary.jp 女性のキャリアの中断と言うと、産休育休によるものである。私が男で、且つ不勉強だからこれ以外思いつかないのかもしれないが、これ以…

外部研修等への参加

この件、もしかしたら以前書いたかもと思って記事を検索してみたが、該当するようなものがなかった。もし見たことがある方がいたら同じような内容なので読み飛ばしください。 自分が外部研修等へ参加するのには下記のような理由がある。 1.その分野の知識…