日々綴(とある私立大学職員)

思うことを書いていこうと思います。主として大学関連の話題。ただし、それ以外も(とある私立大学職員)

大学生は大人なのか。

 大学生とは大人なのか。この議論は18歳に投票権が与えられた時によく議論されていたと記憶している。

 

 大学内においては、大学生を大人として扱うという名目で、自ら情報を取るよう指導したり、手続きの締め切り等の厳守、窓口での態度の注意、規範を持った行動等を求めているところもある。その一方で、手厚いケアをしている大学も多く、そうした大学については、大人なのだからそこまでする必要はないとの指摘もある。果たしてどうなのだろうか。

 

 大学にとっては、大人として扱うほうが楽だ。自分でやりなさい。一人の大人なのだからできて当たり前。そんな言葉も所属大学ではよく聞く。

 

 しかし、大学生とは大人と子どもの中間という捉え方ではだめなのだろうか。

 

 大学とは社会に出る前の最後の準備期間でもある。もちろん中学、高校を卒業してすぐに社会に出る人もいるが、その人たちが社会に出てすぐに”大人”となれたかは議論があるところではないだろうか。社会に揉まれる中で大人になっていく側面もあると思う。

 

 これだけ高等教育への進学率が高まっている現在、また実際に大人になりきれていない学生が実際にいる現状、すぐに大人として扱うには限界がきているのではないだろうか。もちろん、それぞれの大学に入学する層によっても違うという議論もあるだろうが、そんなに学生に求めなくてもと思う次第。

 

 少々色々あり、なんとなく文章が乱れている気もしますが、ご容赦ください。