日々綴(とある私立大学職員)

思うことを書いていこうと思います。主として大学関連の話題。ただし、それ以外も(とある私立大学職員)

蛇足

全ての自己啓発(本)は正しい

全ての自己啓発(本)は正しいという前提で私は見ている。ただ、それが自分に合うときと合わない時があるだけだ。 その時々によって必要な言葉は違うわけで、頑張れという言葉も、だらけきっている時と既にギリギリまで張り詰めてしまっている時とでは全く違…

昔のトラウマ

ある人の言葉から昔のトラウマが蘇る。蘇るってことは克服できていなかったんだなと実感。もういっぺんちゃんと向き合って、克服しなければ。 それまでブログは小休止。

趣味の一つ

教育関連にどっぷり浸かっているとまでは言えないものの、それなりにプライベートでも学んでいる。そんな中で、リラックスの一つとなっているのがマンガだ。 全く興味のない人もいるかもしれないが、もし時間がある人は下記のマンガを読むことをおすすめする…

ボキャ貧と言われることについて

文科省の施策や読んだ本について書きたいけども、調べつつ書かないといけないので、蛇足のブログです。たまには書いてアウトプットしないと。。 さて、タイトルについて、最近ボキャ貧という言葉があるらしい。ボキャブラリーが貧困ということのようだ。ライ…

一人旅(旅行記録)

今回は中身の無い旅行記録です。 緊張しいで引っ込み思案。且つビビリな私。GWは一人旅をしてきました。 いざ東京へ。(2泊3日) 一人旅といっても友人の結婚に合わせて旅行を組み込んだもので、お祝いの日もせっかくだからと時間までどっか行こうとスーツで…

一番大事なのは人間性なのかもしれない

昨日、以前の部署の後輩と久々にご飯を食べに行った。この後輩は入職から昨年度末まで一緒に仕事をし、私が直接指導をしてきた。非常に勉強熱心であり、その姿勢には感嘆の念すら覚えた。本人は謙遜しているが、非常にできた後輩で、年数が倍近い私よりも既…

正夢

高等教育についての資料を読めていないので、少々蛇足を。エイプリルフールですが、嘘は書きません。 私はよく夢を見る。現実離れしたものは別として、現実感が伴ったものの多くは正夢となる。正夢にしたくない夢は、他人に話すと実現しない。これが私なりの…

歓送迎会

この時期、どこの大学でも人事異動に伴う歓送迎会が予定されている。場合によっては補充人事がなく、送別会のみだったりもするが。 ここで本学の人事事情は記載しないと宣言したので記載しないが、こうした歓送迎会についてのみ記載したい。部署によってこう…

大学職員の情報発信手段の変化(使い分け?)

大学職員の情報発信として、ブログがまず挙げられる。かくいう私も、自分なりの考えを発信する方法としてこうしてブログを書いている(自分の文章能力を鍛えるという意味も強いが)。 最近大学職員ブロガーの方々を見ていると、どちらかというとTwitterの方…

円城寺さんの本が話題である。

佐賀県庁で、救急車にi-padを導入した円城寺さん。以前、この方の講演を聞いたことをふと思い出した。 www.amazon.co.jp レビューでは賛否両論あるようだが、どんな問題があるのか現場に出向くことは必要だと私は思う。そこで体験して初めて見えてくるものも…

GWの予定

中身のないものが続きますがご了承を。寝過ぎたせいか頭が痛いのです・・・風邪? 時期的なものなのか、どれだけ寝ても眠いのです。。 5月の連休中に大学職員仲間が結婚するとのことで、東京に行くことに。せっかく行くのだからと2泊の予定で航空券付きの…

PK(伊坂幸太郎)を読了

私自身、小説が好きでよく読んでいた。最近はなかなか手にも取れないことが多いが、気分転換に読むようにしている。 私の場合、気に入った作者がいるとその作者の作品ばかり読んでしまう傾向にある。好きな作家は伊坂幸太郎、吉本ばなな。吉本ばななは「キッ…

自転車通学の保険加入について

自転車通学の保険加入を義務化する下記のニュース。 www.asahi.com 関西の大学では保険加入の義務化や安全講習を行っているようである。自分の勤める大学はというと、講習はやっているだろうが、ステッカーとかを見たことがないので、やっていないものと思わ…

たまには趣向を変えて出汁の話

独身の実家暮らしの30代男、料理は全くできませんが(苦笑)、出汁っていいなっていう記事。 toyokeizai.net 海外に行くと出汁をとる文化がないっていうことに気づく。もちろん色々ごった煮にして、その過程で出汁が出ていることはあるが、わざわざ出汁を…

足るを知ること

足るを知ること、今あるもので満足をすることは大事なことだと思う。 しかし、未来が見えない場合はその不安を解消するために、今よりも多くのものを求めたりするものだ。例えば給与である。 自分や家族が病気になったり、予期せぬ退職をしたりすることを考…

大学の成績の付け方について

多くの大学で、成績の付け方は秀、優、良、可、不可で、A、B、C、D、F(S、A、B、C、Dの場合や一番上がA+の場合もある)の5段階評価である。これは、GPAが導入されたことにより、アメリカと同様の5段階評価が求められたことによる。それ以前は秀がなく、…

職員としてのキャリアパスを考える

様々な大学で人事異動の時期であることを記載したが、私の勤める大学ではまだ発表されていない。今回の人事で異動がなければ、他大学へ移る準備を本格的にしなければと思っている。先日、ある学内の教員とは、外に出るということも選択肢の一つとしてあって…

3月に入ってからのアクセス数がおかしい

昨日今日とアクセス数がおかしい。少々異常な値だ。 いつの間にか読者も増えてるけど、そろそろ書くことが無くなってきた(汗) インプットの時間をもっと取りたい。 そのうち、他の大学職員ブロガーの方とも、どっかの研究会で一緒になった時に話をしてみた…

バレンタイン

バレンタイン・・・要らないものは断れるといいなと思う。 誤解のないように書くが、想いのこもったものは非常にありがたい。よく言われる本命であったり、日頃の感謝を込めてという意味のものはありがたくいただく。 その一方で、職場の女性一同や、みんな…

捕まった・・・

交通違反です。一旦停止、止まったつもりが止まれていないということで、白バイに停められました。 免許取得して初めての違反で、罰金。急いでいたのもあったからだろうなと自戒。罰金高いな・・・。 違反してしまったものは仕方ないわけで、事故を起こす前…

大学職員は猫好きが多い!?

書きたい内容があるが、調べが足りないので小休止。 さて、大学職員でブログを書いている人、というか大学職員自体、猫好きが多い気がする。ブログ作成者が誰か個人的に知っている人もいるが、知らない人も猫の写真や猫が飼いたいって呟いてたり、猫が好きっ…

受験川柳へ応募してみた。

受験川柳の発表があった。こうして見ると、面白い。 akahon.net 中学生の頃、毎年(?)夏休みの課題で、標語を出すという課題があった。 2年の時の授業中に不意に校長室に呼び出され、何か悪いことをしたのかとびっくりして向かうと、市のなんたら賞に受賞…